テーピング
●ふくらはぎのテーピング
小学4年 男児
学校で行われた縄跳び大会でたくさん飛んだ後バスケットボールの練習をしていたら痛みが出たそうです。
ふくらはぎは肉離れ手前のような状態で治療後ふくらはぎの筋肉をサポートするようにテーピングを巻きました。
(真後ろから見た写真)

足底からふくらはぎ両端に沿って貼ります。
(外側から見た写真) (内側から見た写真)



最後に足底からアキレス腱を通ってふくらはぎに貼って終わりです。
見た目は凄く簡単ですが効果はしっかりあります。
まずどの筋肉をサポートするのか。
その筋肉がどこからどこについているかを知ってテープを貼らないと効果は期待できません。
そのため画像だけを頼りに貼ると効果がない時があるので注意しましょう!