
どんな時もマスクは必要なのか?
新型コロナウイルスの新情報です。 新情報というほどでもありませんが、3月から紹介しております宮沢先生が発信されてる内容をこのブログに載...
鹿児島市冷水町で股関節治療とランニング障害専門で整骨院をしてます。自分自身右股関節が左と比べると5~10mm程度の変形があり、股関節痛が時折出ます。それでもフルマラソンやトライアスロンを出来てます。自分の股関節で人体実験して患者さんに還元して治療に取り組んでます。股関節痛で悩まれてる方の励みになれば幸いです。パイロットになりたくて一瞬だけ航空学生58期に所属しましたが、根性無しで辞めました。フルマラソン3:00:28 トライアスロン(オリンピックdis)2:22:17 10km37:10 独断と偏見によりコメントは削除する場合があります。楽しめない人はコメントしないで下さい(゚ω゚)
新型コロナウイルスの新情報です。 新情報というほどでもありませんが、3月から紹介しております宮沢先生が発信されてる内容をこのブログに載...
新型コロナウイルスの影響は日に日に落ち着いてきています。 鹿児島では1ヶ月以上新規の感染者は出ていませんが、他の県ではまだ出ている状況...
新型コロナウイルスが蔓延して、皆さんも聞いたことがあると思われる言葉が「潜伏期間」ではないでしょうか。 皆さんのイメージしてる「潜伏期...
今回は言葉だけが先に行ってイマイチわからない「濃厚接触」の定義が変更になったのでその紹介です。 この言葉を最初から前面に出して入れば国...
今回もぼくが書くことは特にありません。 専門家でもないぼくが何か書いたところで全く説得力はありませんのでね。 まずはこの記事を読...
昨日オムカールさんからInstagramの紹介があった。 それは我々日本人からすると考えられない写真が載っていた。 ...
今回は真面目な話になりますので読んで頂かなくても結構です。 完全にぼくの独断と偏見を書いていくので「こんな考えの人がいるんだ」くらいに...
シリーズになっておりますインドのコロナ情報です。 今回は題名にも書いておりますが補償編です。 日本も見習うべき内容です。 ...
今回も次亜塩素酸水についての記事です。 当院では毎朝次亜塩素酸水を水に薄めて作り直して使用してます。 なぜなら「次亜塩素酸」は非...
以前も紹介しましたが、当院では「次亜塩素酸水」を使って除菌をしております。 まず患者さんがご来院された時と帰られる時に強制的に手に噴射...